生き物はどのように土にかえるのか

食べ物や遺体は、放っておくと腐っていくイメージがある。
しかし、腐敗とは自然現象ではない。生命現象である。

動物や植物を分解するのは主に菌類である。環境により腐敗が進むスピードの違いや、その時に起こる周囲の環境変化。
また菌類自体にも話題は移っていく。

・落ち葉には消えてなくなる部分と、腐葉土に変化する部分とがあり、両者の比率や、消えてなくなる部分が消えていく速度が、落ち葉や場所ごとに異なっている。

・植物の細胞壁では、セルロースが鉄筋、リグニンがコンクリートの役割を果たしている。

本を読みたくなったら

蔵書を軽く紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000