若い読者のための科学史

医師である著者が、タイトルの通り、これから科学という世界に足を踏み入れる若者たちに向けて書いた科学史。全40章に渡って物理化学生物地学を概観していく。


医師が書いたからといって医学に内容が偏ることなく、それぞれの分野における「視点の変革」をある程度の基準として平易な言葉で歴史を記述していく。


これまでに読んだどの科学史の本よりもフラットで読みやすく、また書き味も、科学の楽しさを味わえるものとなっている。

静かで良い一冊である。

本を読みたくなったら

蔵書を軽く紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000