2019.04.10 10:08活かそう 発達障害脳近年身近な話題になってきましたね。誰しも個性を抱えていて、その個性の偏りが平均より大きいと診断名が付きます。文字で読むと理解できるが、声で言われると理解が追いつかない。なんてことはないですか?音で聴くほうが得意な人もいますし、どちらも変わりがない人もいます。程度も人それぞれです。大切なのは、自分が生きやすい居場所を見つけることだと思います。本を読みたくなったら蔵書を軽く紹介しています。フォロー2019.04.13 14:04友達の数は何人?2019.04.10 10:02性欲の科学0コメント1000 / 1000投稿
0コメント