実際に本を借りた人へ
本ってのは、書いてあること全部読まなくてもいいんです。
気になるところだけ読めばいいんです。
全部読むの疲れるよね笑
読んだところが全部理解できなくてもいいんです。
書いてあることを全部理解できたことは僕もないです。
筆者の文章が下手くそな可能性だってあるよ笑!!
面白そうだと思って借りたけど、全然面白くなくて難しかった、、
そんな時は1日で返してもいいんです。なんなら借りたその日に返してくれてもいいです。
美味しそうだと思って注文したサーティーワンのアイス。
食べてみたら「そんなに美味しくないじゃん…」
ってこともあるもんね。
そもそも挑戦したことが素晴らしいと思います。
手を出してみないと、美味しいのかマズイのかすら分からないもんね。
バイキングでフライドポテトを取るくらいの感覚で、気軽に本を持って行っても大丈夫です。
でも、漢字が多くて難しいのは困りますよね。
その時は教えてください。
ざっくりと、面白い部分を抜き出してしゃべりますよ!
「こういう系の本が読みたい」
なんてリクエストもお待ちしてます。
あなたが読みたい本を僕も読みたいです。
あ、でも、読むの忘れてて、でももう読む気にならなさそうなら、他の読みたい人に読んでもらえるので、返した方が良いと思います。でも焦って読むことはないからね!
0コメント